立冬に咲く クレマチス
2009-11-12(Thu)
画像は三度咲き?の面白(omoshiro)、10年以上前に名古屋から持ち帰った品種です。
1990年代は多くの大輪系銘花が生まれ それらの収集に心が躍っていました・・・・・
立冬も過ぎて この季の風物詩となる " 鴨 "が我が家の前の川に例年通り飛来してくれました。200羽位の大集団ですよ。
付近を歩けば銀杏も色づき 柿の紅い落ち葉が目に染みます それらが日ごとに強くなる風に吹かれ踊りまくってます。明日から厚めの靴下にするかな・・・・・

1990年代は多くの大輪系銘花が生まれ それらの収集に心が躍っていました・・・・・
立冬も過ぎて この季の風物詩となる " 鴨 "が我が家の前の川に例年通り飛来してくれました。200羽位の大集団ですよ。
付近を歩けば銀杏も色づき 柿の紅い落ち葉が目に染みます それらが日ごとに強くなる風に吹かれ踊りまくってます。明日から厚めの靴下にするかな・・・・・

テーマ : 自分流で良いじゃん♪
ジャンル : ブログ